いざ! 湘南和傘 英遊です。 残暑厳しい9月、とあるご縁から鎌倉の小町通りにて創作活動の場を得ました。 長期ではありませんが人気観光地で出来ることに喜びを感じております。 添付した写真は私が創作活動している付近です。 コロナ禍の中、蜜を避けなければならない状況ですが小町通りは休日平日を問わず老若男女のメニーピーポーでございます。 創作活動の他にも、観光客を対象に創作体験を主に実施する予定です。(ワークショップもあるよ) このブログを読んだあなた!そう、あなたです。 鎌倉に来た際には英遊を探しに来てください。待ってマースオさん。エッーッ! ※来訪される方にお願いですが、お電話をいただけると非常に助かります。スクランブルで出かけることがあります。(090-8340-3475)
Aloha! 湘南和傘英遊です。 以前にもお伝えしたと思いますが、鎌倉小町にある和紙専門店「社頭」さんの2階にて英遊は活動しております。 神奈川県は緊急事態宣言が解除されましたが、ここ鎌倉はスゲーメニーピーポーで土日祝日ともなればまっすぐ歩くのも困難です。 写真は鶴岡八幡宮に向かう参道の「段葛」です。(この写真は平日の9時過ぎ頃) 小町通りは混んでいるので時々若宮大通りを通って社頭に行くのですが、この季節はどこを通ってもメニーピーポーで大変です。(秘密のシークレットウェイはありますが…) 皆さんコロナ対策はきちんとやってますか〜?